こんにちは、NINOです。
普段テレビは見ないのですが、ふと気になったニュースがありました。
それが『やしろ優が結婚!!』という話題。
お相手は笑撃戦隊というお笑いコンビの野村辰二さん(32)です。
あまり世間では認知されていませんでしたが、最近では人気の番組にも出たり、M1にも出場するなど人気実力も出始めたところで、今回の挙式と披露宴です!
そこで、今回個人的にコンビのネタのことが気になり、記事を書こうと思いました。
実際にネットで漫才を見ると普通のお笑いコンビにはない要素があったのでシェアしていきたいと思います。
この記事の目次
笑撃戦隊のネタは先につっこむ漫才?
お笑いコンビ『笑撃戦隊』は、
- ツッコミの野村辰二さん
- ボケの柴田基さん
の二人で2007年に結成されワタナベエンターテインメントに所属しています。
先に突っ込む漫才
通常の漫才はボケて突っ込むが基本ですが、なんと笑撃戦隊の漫才はツッコミの野村辰二さんが先にツッコミを入れて、その後ボケの柴田基さんがボケるという真逆のスタイル。
この漫才になった理由として、とあるライブで野村さんが間違えて先にツッコミを入れてしまい、逆転の発想で『これはいけるかも?』と思ったそう。
以来このスタイルを確立して現在に至っているそうです!
今までにない漫才ですね!!会話ネタ大学の学生
独特だね!NINO教授
漫才コンテストやM1での成績は?
彼らはこれまで、
- M1グランプリ
- キングオブコント
- THE MANZAI
- ワタナベお笑いNO1決定戦
などに出場しています。
M1グランプリ
笑撃戦隊はM1グランプリに5度出場して、2008年、2009年に3回線、2010年、2015年に準決勝、2016年には準々決勝まで勝ち進んでいます。
今年2017年は優勝を狙っているそうですよ!
結婚の勢いを活かしたいところだね!NINO教授
キングオブコント
キングオブコントでは2010年に野村辰二さんが別の相手と衆生して2回戦で敗退していますね。
THE MANZAI
THE MANZAIには2013年、2014年に出場して『認定漫才師』を得ているんですね。(驚)
ワタナベお笑いNO1決定戦
笑撃戦隊が所属しているワタナベエンターテインメントの所属している芸人限定のコンテストです。
『一番面白い芸人を決めようぜ!!』をコンセプトに毎年開催されているお笑いコンテストで、笑撃戦隊は2016年になんと優勝を飾っています。
スゴイ!!正に注目株なんですね!会話ネタ大学の学生
私は前から注目していたよ!!NINO教授
本当ですか・・・(笑)会話ネタ大学の学生
キャリアとしては10年近い活動をしている笑撃戦隊で、これまで影を潜めてきたわけです。
しかし、2017年は野村辰二さんの結婚とこれまでの経験で人気に火が付きそうな予感を個人的には感じています!
ツッコミの野村は在日だった?
冒頭でもシェアしましたが、今回やしろ優さんと挙式を挙げた笑撃戦隊の野村辰二さん。
実は在日と噂されている様で、ネットで隈なく情報を検索しましたが、実は『ガセネタ』の様です。
見た目がキレ目で韓国人風の顔をしているので、そういった噂が広まったのでしょう・・・
【やしろ優 21キロ減量し挙式】やしろ優とお笑いコンビ・笑撃戦隊の野村辰ニが挙式・披露宴を行った。やしろは約9ヶ月で21kgの減量に成功。 https://t.co/KEy84eVXf2
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2017年7月9日
確かに韓国人の様な顔に見えますね!会話ネタ大学の学生
野村辰二さんと柴田基さんのプロフィールは?
野村辰二さんと柴田基さんのプロフィールは以下になっています。
野村辰二さんプロフィール
- 【名前】野村辰二(のむらしんじ)
- 【出身地】大阪府
- 【血液型】A型
- 【生年月日】1984年7月27日『32歳』
- 【身長】182cm
- 【体重】69kg
柴田基さんのプロフィール
- 【名前】柴田基(しばたもとい)
- 【出身地】愛知県
- 【血液型】O型
- 【生年月日】1984年4月3日『33歳』
- 【身長】175cm
- 【体重】60kg
となっています。
年齢も近いからコミュニケーションも取りやすくて仲もよさそうかもですね!会話ネタ大学の学生
私個人としては、芸人としての年齢ではまだまだ若手の部類に入ると思うので、今後の活躍次第ではレギュラー番組を持てるようになることを期待しています。
個人的に注目していきたい芸人コンビの1組だね!NINO教授
まとめ
それでは、今回は笑撃戦隊のネタに関してシェアしました。
お笑いの世界も毎年毎年出ては消え、出ては消えの芸人さんが沢山いる中で生き残るは至難の業。
そんな中、『ツッコミを先に、ボケを後でする』という逆転の発想を生み出した彼らの動向に今後も期待して注目していきたいと思います!
楽しみな2人だね!NINO教授
LIVEに行きたい・・・会話ネタ大学の学生